2008年02月14日
バレンタインデー
昨日は娘のバレンタインの事を書きましたが、
今日は私の話・・・
今年のバレンタインは、娘の事に気が取られていたのか
今朝になって
私からパパに渡す分のチョコを買っていないことに気が付いた
しまった~と思い、朝から買いに走りました
唯一あげる人の分を忘れるなんて
パパが知ったらショック受けるかな~
私のバレンタインなんてしょせんこんなものかと
自分でもショックでした
子供も大きくなってきて、これから二人の時間も大切にしようと
思ってた矢先にこの失態・・・
私の方こそ、パパに興味がなくなっていたのかも
これからはパパのこともっと大切にしよう
チョコ買いに行ったついでに
テニスの時に着るベストが欲しいな~と思ってたので
スポーツ用品店にも行ってきました
店の入口に 『冬物最終処分』 の文字が
歩くスピードが30%ほど上がったでしょうか、
ちょっと急ぎ足で売り場へGO
お目当てのベストが約3割引
嬉しくなったので、ラケットコーナーに
私の使ってるラケットの一つ新しいモデルが半額に
もうすぐまた新しいモデルが出るようなので
最近値下がりしたらしい。
「いいな~、欲しいな~」(買わないけど)と思いながら
見物してると、店員さんに話しかけられてちょっと世間話
話してるうちに 「学生さんですか?」と言われてビックリ
私もう30よ・・・
でも、セールストークだと分かっていても
ちょっと嬉しかったりするもんで
ますます気分がよくなって帰ってきました
早速明日この縁起のいいベストを着てプレーしたいと思います
明日も今日みたいに温かくて天気いいといいな~
さあ、今日は慌てて買ったチョコをパパに渡すぞ~
2008年02月13日
バレンタイン・イブ
明日は バレンタインデー ですね
チョコを渡す人も、もらう人もドキドキですね~
な~んて、
そんなスィートな気持ちはもう10年以上味わってないので
そういうドキドキ感が思い出せないでいます
そんなスィート気分を忘れてしまった私ですが、
今年は身近にそういうスィートな人が現れました
そう、2年生の娘が
大好きな はると君にチョコを渡したいと言い出したのです
はると君は、幼稚園の時に知り合ったお友達で
はると君のママともすごく仲良くなって
今では家族ぐるみのお付き合いをさせてもらってるお友達です。
小学校に上がって、学校が離れたので
今では家族で遊ぶ時に合う程度になってしまったんですが
幼稚園の頃より、今の方が大好きになったようで
彼女にとって人生初の、パパ以外の男の子にバレンタインです
チョコは手作りしたいと言われたんですが
私はそんな器用なママではないので
今年は買ったやつで我慢してもらいました。
チョコを選んでいる時の娘の顔は、カンペキに恋する女の子でした
パパ一筋だった娘が、他の男の子のことを考えるなんて
私ですらちょっと衝撃を受けたので
パパはかなりのショックを受けることだろうと思います・・・
そして今日!
明日は習い事があるので、一日早いですが
はると君のうちのチョコを届けに行きました
普段はホントに何気なく遊んでいるのに
今日はちょっと照れくさそうにチョコを渡してました
何だかこっちまでドキドキしてきて恥ずかしくなって
10年以上ぶりのこのトキメキ
あ~、若いっていいな~。
これからこうやっていろんなこと経験していくんだろうな。
今日は、娘がいつもより少しお姉ちゃんに見えました
で、そのことをさっきパパに報告したら
慌てて「本気のチョコ???」って娘に聞いて
「そうやで」と言われてショックを受けていました
「ママ!本気って言うてるで!」って・・・
こんなに焦ってるパパを見るのは初めてでした。
私には無関心でも、娘のことはやっぱり気になるんだな~。
家族に関心があるんだってちょっとホッとしました
皆さんも、素敵なバレンタインデーになるといいですね












